〇〇始めました!

皆様こんにちは、モヒカンです
今日は、物凄い暑さでしたね

電気節約の為、高めに設定しているMUSHMANS店内も、御客様には、「涼しい〜」と感じて頂く程、外は灼熱でした

その為、MUSHMANSでは〇〇を始めました


『〇〇始めました!』と言ったら…




この時期ラーメン屋さんの旗でよく見る





細くて紐状の…





冷やし中華

そうです、MUSHMANSでは夏を乗り切る為に冷やし中華を始めました

麺は毎朝、代表が丹精込めて手打ちで打っています
やっぱり夏は酸味の利いた冷やし中華…




では無いですよね



正解はコレです





いきなりですが、間違い探しです

上の2枚の写真で違う所はドコでしょう




ヒントは冷やし中華の件にあります




解りましたでしょうか?
解らない方の為に違っている部分をアップしてみましょう




















もうお解りですね

正解はBOOTSに通してあるシューレースの違いでした


何故、このようなBLOGを作ったかと言うと、この度MUSHMANSではシューレースの切り売りを開始致しました


過去に『このレースもうちょっと長かったら(短かったら)なぁ〜』と感じた方も多いと思います。
僕も、靴を履く時シューレースを引っ張る為、だんだんと伸びてきてしまい、長くなってしまう事が悩みの種でした。

また、純正の物は先端がプラスチックになっている為、割れてしまい、ボサボサになってしまいます。

上記2点を解消する為、この度MUSHMANSではシューレースをお好きな長さでお求め出来るように致しました。



写真の右足(画像左)がWHITE'S純正シューレース
写真の左足(画像右)がMUSHMANSオリジナルシューレースです

画像では解りにくいのですが、純正の物より肉厚なシューレースとなっておりますので、締めやすくレース自体も主張してくれます。
更に、レース先端は金具によって締めてありますので、高級感を演出する事が出来ます。

写真ではBLACKのシューレースにGOLDの金具を装着しております。




その他に、BROWNのシューレースもご用意しております。

また金具もGOLD(画像右側)の他にMETAL BLACK(画像左側)をご用意しております。
【今後、カラーを増やしていく予定です】


右の画像はサンプル例です。
シューレース一つで雰囲気が一気に変わりますね






価格は1cmで8円となります。

オススメの長さは
WHITE'S SEMI DRESS(6ホール)で135cm【1080円-tax in】
※純正レースより5cm短い長さ(画像のSEMI DRESSと同じ長さとなります。)

WHITE'S SMOKE JUMPER(11ホール)で180cm【1440円-tax in】 
※11ホール通し足首で一周回した後、前で縛る事の出来る長さ
となっております。

僕も早速購入し、私物のSEMI DRESSに装着しておりますので、ご来店の際は、御覧になって下さいね



『MUSHMANS ORIGINAL SHOELACE』
皆様宜しくお願い致します


※MUSHMANSでは冷やし中華は販売しておりませんので何卒宜しくお願い致します

最終入荷!!! ※要CHECKです!!※

 皆様こんにちはMUSHMANS代表の藤田です

突然ですが、昨日入荷いたしました MUSHMANS別注アイテムの御紹介です

前作前々作と大変ご好評をいただきました【新越谷警備隊 T-SHIRTS】の2011年SSモデルが、昨日入荷いたしました

今回も我々MUSHMANSが、そのセンスとクオリティの一切に絶大な信頼を寄せるブランド【Two Moon】に製作を依頼し完成したアイテム。
イメージした通りの仕上がりに、テンションが上がってる訳ですが・・・
ひとまず、コチラの画像を御覧下さいませ クリック


実在する都市である
【New Over VALLEY CITY(新 越 谷)】

に拠点を置く、我々MUSHMANSは

CLOTHING STORE(アメカジショップ)として存在していながらも

ここに来店される御客様方と共に

【New Over VALLEY CITY(新 越 谷)】の治安維持を目指し
【GUARD TROOPS(新越谷警備隊)】を結成する事となりました。

この、新越谷警備隊のネームは

かつて渋谷を拠点に駆け抜けたチーム、宇田川警備隊からインスパイアされたものです。




前作同様のプリントを、Two Moon [no.24223]の今期新色となる[76-ARAMOKU]ボディーにあしらった MUSHMANS限定モデル


とにかく、この粗杢ボディーの着心地の良さは絶品

とろけるような肌触りは、例えるなら
「生チョコ」を口に入れた時のような?
 「上物のトロ」を口に入れた時のような? 
・・・解りにくいけど、まぁ そんな感じっす



前作と同様のデザインでありながら、今回はプリントの仕様を「ひび割れ」プリントに変更しており、着用→洗濯を繰り返す事で、バリバリにプリントが割れるようになっております ※だからって剥がれ落ちてしまう事はございませんよ※

プリントに経年変化の楽しみを追加した、とても雰囲気イイ仕上がりとなっております








袖には「Two Moon」ロゴが配され、Two Moon×MUSHMANSのダブルネーム仕様










ボディー前面には、MUSHMANSタグが装着されております。



Two Moon × MUSHMANS
No.M24223 ARAMOKU
[新越谷警備隊 HENLEY NECK T-SHIRTS]
Size 36/38(XS)〜44/46(XL) 5 Size
Price ¥5,980- tax in
45 limited edition


そして、こちらの商品に関しましても 東日本大震災の復興義援金として、商品代金(税抜き)の5%を
【JAPAN RED CROSS】 へ送金させていただきます。


今回で、このデザインを使用した【新越谷警備隊 T-SHIRTS】FINALとなります
皆様 是非新越谷の治安維持にご協力下さいませ


モヒカン福田の『Schumacher(靴職人)への道』【第七章 中底加工】

←モヒカン福田の『Schumacher(靴職人)への道』を最初から読む
←モヒカン福田の『Schumacher(靴職人)への道』【第六章 本番アッパーの作製】はコチラ

皆様こんにちは、モヒカンです

昨日、一昨日とJELADO 2011-12 FW 内見会には とても多くの皆様とお会い出来ました、楽しい2日間を過ごす事が出来ました事を深く御礼申し上げます。

金曜日から内見会の準備に大忙しでしたので、本日 モヒカン福田の『Schumacher(靴職人)への道』【第七章 中底加工】 をお送りいたします。


それにしても、最近は蒸し暑い日が続きますね
僕の鶏冠部分も蒸れる為、本気で髪を漉きに行きたいなと考える今日この頃です


モヒカン福田の『Schumacher(靴職人)への道』
第七回目となる今回は、中底加工のご紹介です



中底とは、普段靴を履く時に実際足が触れるインナーソール部分であります。
このインナーソールの精度によって、靴の履き心地が大きく変わってきてしまう為、見えない部分ですが重要な工程となります。







まずは、インナーソール部分となる革を切り出します。

サイズは、【第二章】で製作した底面図のパターンより、少し大きめで切り出します。








その後、革を水浸しにし、今後の作業がしやすいように革を柔らかくします。

(同じ写真のように見えますが、革が水を含み色が濃くなっているのがわかります)








実際、『革に水はNG!』と言われがちですが、このような作業を行う場合や、メンテナンス時に水を使う事は多々あります。
実際、以前僕が勤めていたタンナーでも仕上げ工程で水を使う事もありましたし、ブーツの手入れをする時も水を使いますし


難しく考えず
『濡れたら、乾かしてメンテすりゃいいや
という気持ちでいれば、難しいと考えられがちの革ももっと気軽で愛着の持てるものとなっていただけると思います


ただ、濡れたまま放置すると形が崩れたり、この時期ですとカビ等の原因となるので、注意してくださいね




濡れた革を観て、タンナーを思い出し思いっきり余談となってしまいましたが…




気を取り直して、次に上記で濡らしたパーツを木型に釘で打ちつけていきます。





踵、土踏まず、つま先部分辺りに、計3本の釘で木型に中底を固定します。


この時、釘の頭はあえて曲げておき、釘が抜けにくいようにしておきます。










中底を木型に固定したら、木型にからはみ出ている部分を革包丁を使い削っていきます。





革は水で濡れている為、柔らかくなっていますが、その反面滑りやすくなっているので注意をしながら作業を行います。

木型を押さえながら厚い革を切り出すのはとても難しく、両手の力加減が重要となってきます。

先生はお手本でケバブを作る時のようにザクザクとおとしていくのですが、実際やってみると、僕は少しビビッてしまい、生ハムのように薄くづつしか削ることが出来ませんでした。





このように革を、木型に合わせて削り出すことでより精密な中底が作製することが出来ます。
また、革を削りだす時の表現から現在の僕のお腹の空き具合が明らかになりました





削り出しを終えたら角ばっているエッジを落とし、溝を掘っていきます。




包丁で切れ込みを入れ、そこを目掛け斜めに溝を掘っていきます。

この作業も、先程同様革包丁を使いまわすので、注意を払いながら作業を行います。













溝を掘り終えたら、アッパーと中底を縫い合わせる為の針穴を空けていきます。






糸を等間隔で縫う為に、定規を使い数値を割り出します。

また、ヒールを積み上げる部分を計算し、縫い始めの部分を決めていきます。














しるしをつけ、ラインを引き、しるしをつけ、ラインを引き、しるしをつけ・・・・・





地道な作業ですが精度が必要とされるので、定規のメモリとにらめっこしながら線を引いていきます。






そして、出来あがったのがコチラです。



なんだか手術前って感じがしますね(?)



この溝と外のラインに沿い、縫製を行う際の穴を開けていきます。









写真のように、内側の溝から外のラインに沿って糸を通す為の針穴を開けていきます。










革がもの凄く硬いので水を付け柔らかくして行うのですが、やっぱい硬く、なかなか穴が開きません

また、革の中を通し見えない外のラインに目掛けて穴を開けるのはとても難しく、違う場所を開けてしまうことも…

ただ、無理にやっては道具の先端が折れてしまうので、力の入れ加減に注意を払いながら、穴を開けていきます。





だんだんと無くなっていく握力と硬い革と格闘しながら、両足で1時間以上掛かって穴あけが終了致しました

僕の苦戦したこの作業も、職人さんは数十分で行ってしまうと聞き衝撃を受けました




このようにして、中底が完成致しました

果たしてきちんと縫えるものとなっているのでしょうか…


次回は今回製作した中底にアッパーをつけていく工程です

次回も宜しくお願い致します


→モヒカン福田の『Schumacher(靴職人)への道』【第八章 つり込み、すくい縫い】へ


明日からJELADO 2011 FW Exhibition(内見会)をMUSHMANSで開催いたします!!

 皆様こんにちは、モヒカンです

本日はイベント開催のお知らせです。

明日2011年6月25日〜6月26日までの2DAYS、
JELADO 2011 FW Exhibition(内見会)をMUSHMANSで開催いたします


今回もこれからの季節を乗り切る為のアツいITEMが多数揃っております





まずは…






と、いきたいところですが、是非お店で実物を観てくださいね

当日はJELADO 後藤代表も店頭にて商品説明を実施する予定です
今期も様々なアイテムを展開するJELADOの世界観を是非お楽しみください



それでは、多くの皆様とお会い出来ることをスタッフ一同心よりお待ちしております

緊急入荷!!! お待たせしました♪

 皆様こんにちは MUSHMANS代表の藤田です

今日は暑い・・・
皆様体調を崩されないよう、充分お気をつけ下さいネ。

さて、本日の入荷ですが。

HIGH-LIGHT 【AGRY】
よりAGRY×MUSHMANS 別注ヘンプストール[エンジ]の増産分が入荷いたしました
前回の入荷時には、店頭に並んでいた時間が極僅かでしたので、御覧頂けなかった御客様が多かったアイテム
ON LINE SHOPで画像を御覧いただき、電話にてオーダー頂いた御客様が店頭でのお引き渡し時に仰られる事が多い事の一つに
「ONLINE SHOPの画像より赤味が強く無くて、使い易そうな色だったんだね」
と・・・


確かにONLINE SHOPでの画像は、おもいっきり【赤】な感じですが 実際はもう少し落ち着いた、実に深みのあるカラーです、どうしても写真ですと伝わりにくい部分がございますので ご了承くださいませ。

ある程度の数量を増産いたしましたが、前回のように有難くもオーダーが殺到いたしました場合 オンラインショップでの御注文時に、売り違いが発生する事がございます。何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。


続いては・・・

スポットで御案内させていただくアイテム、おそらく今回限りの入荷となるであろう

SANTO DOMINGO/サントドミンゴのPLAIN TOE BOOTSが、各カラー一足づつ緊急入荷いたしました

・画像左 BROWN [8 1/2 D]
・画像中央 BLACK [8 D]
・画像右 BEIGE [8 1/2 D]

各¥33,600- tax in

この時期にマストな軽快さを纏ったブーツが、ひょんな事がきっかけで入荷いたしました




こちらのブーツ、聞き慣れないメーカーとお思いのお客様もいらっしゃるかと思いますのでの画像を御覧下さい。

スカルのカービングが目を引くコチラのエンジニア、MUSHMANS店舗に御来店頂いた事のある御客様は、もしかしたら一度は御覧になった事があるかもしれない、私の私物ブーツです。 こちらのブーツも[SANTO DOMINGO]です。
結構気に入っていて、よく営業中も履いてます。







こちらも私の私物ですが、SANTO DOMINGOのブーツ
こちらは、今回御紹介しておりますPLAIN TOE BOOTS[BROWN]と同じレザーを使用しておりますので、数年間使用しますとの雰囲気に経年変化します


メキシコで生産される、このSANTO DOMINGO BOOTS 今回御紹介しておりますPLAIN TOE BOOTSは、タイトなラスト(木型)を使用し非常にスッキリとしたシルエットが特徴的だからといって、履き心地がタイト過ぎる訳でもありませんので デイリーでガンガン使用して頂ける事間違い無し あらゆるパンツとの相性が良く、夏シーズンはショーツと合わせて履いていただくのもイイでしょう 各カラー一足づつの少量入荷ですので、皆様お早めに



そうそう、今週末 6月25日(土)・6月26日(日)はJELADOの内見会開催です
是非、皆様お誘い合わせのうえ店舗まで遊びに来て下さいネ〜





それでは、本日はこのへんで
お付き合い有難うございました








| 1/4PAGES | >>

RECENT ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVES

RECENT COMMENT

LINKS

SEARCH THIS SITE.

MOBILE

qrcode